人気ブログランキング | 話題のタグを見る
東寺
12月21日 東寺へ行って来た。
かなり久しぶり。
東寺_c0119036_2139342.jpg
東寺_c0119036_21391854.jpg
残念ながら終い弘法の日にあたってしまった。
静かに、国宝・世界遺産を満喫したかったのだが。。。。。。


東寺は、京都市南区九条町にある東寺真言宗総本山の寺。「教王護国寺」とも呼ばれる。山号は八幡山。本尊は薬師如来。

東寺は弘法大師空海に下賜され、真言密教の根本道場として栄えた。中世以降の東寺は弘法大師に対する信仰の高まりとともに「お大師様の寺」として庶民の信仰を集めるようになり、21世紀の今日も京都の代表的な名所として存続している。昭和9年(1934年)に国史跡に指定、平成6年(1994年)12月には「古都京都の文化財」として世界遺産に登録された。

建造物
金堂
五重塔
大師堂
蓮花門
観智院客殿

重要文化財
講堂
慶賀門
東大門
南大門
北大門
北総門
宝蔵
灌頂院、同北門、同東門
五重小塔


東寺_c0119036_21401371.jpg
講堂(重文)
東寺_c0119036_21402298.jpg
金堂(国宝)
東寺_c0119036_21403216.jpg
五重塔(国宝)
東寺_c0119036_21414921.jpg
東大門(重文)
残念ながら修復中。
東寺_c0119036_21421888.jpg
五重塔(国宝)
東寺_c0119036_214244100.jpg
御影堂(大師堂)
東寺_c0119036_21425726.jpg
国宝秘仏不動明王護摩供修法所
東寺_c0119036_21441827.jpg
東寺_c0119036_2145394.jpg
高野山遥拝所
「ここより南方に高野山があります。お大師様は東寺を真言宗の根本道場、高野山を修禅の道場と定められ、この二大寺を特に大切にされ、承和2年(835年)3月21日、62歳の御歳に高野山で御入定なされました。ここから高野山奥之院のお大師様にお参り下さい。    合掌」

いやいや、高野山までお参りください。
東寺_c0119036_21454118.jpg
東寺_c0119036_21461899.jpg
東寺_c0119036_21464096.jpg
灌頂院北門
車が邪魔で撮れない!
東寺_c0119036_2147488.jpg
EF-S10-22mmに交換して撮影。
東寺_c0119036_2147595.jpg
ここへ至るまでに境内の木に小便をかけたあとが。。。。
屋台のおっさんやろうなあ。
チ〇コをさわった手でつかんだ商品は買いたくないので、こういうところでは一切買わない。
そもそも境内で立小便するな!! 犯罪や! 
東寺_c0119036_21481335.jpg
灌頂院東門(重文)
東寺_c0119036_21484962.jpg
南大門(重文)
東寺_c0119036_21492279.jpg
南大門から金堂
東寺_c0119036_21493643.jpg
金堂
東寺_c0119036_21521353.jpg
南大門と五重塔
東寺_c0119036_21522168.jpg
東寺_c0119036_21533486.jpg
灌頂院(重文)
東寺_c0119036_21522881.jpg
蓮花門(国宝)
東寺_c0119036_2154324.jpg
北大門(重文)
東寺_c0119036_21551096.jpg
宝蔵(重文)
東寺_c0119036_2155273.jpg
慶賀門(重文)
一応世界遺産の範囲http://bunka.nii.ac.jp/jp/world/suisensyo/kyoto/start-j.htmlの建築物はカバーしたんですが、ウィキに載っている国宝観智院客殿、重文北総門・五重小塔を撮り忘れた。
観智院は塔頭寺院やし、五重小塔は建造物というよりは、仏像とかと同じもんやし、まあいいか。
北総門を撮り忘れたのは痛い!!

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
by von-braun | 2011-03-14 23:22 | 近畿
<< 西本願寺 ボア・ハンコック >>